SEMINAR
開催情報一覧
セミナー種別で絞り込む
※人事プロデューサークラブの新型コロナウイルスに関する感染防止策についてはこちらをご覧ください。
※「セミナー種別・絞り込み」で何も表示されない場合は、申し訳ございませんが、開催調整中でございます。
-
専門講座料金会員:無料※会員限定
専門講座「~雇用率から雇用の質の時代へ~ 企業に求められる障害者雇用について」【オンデマンド】
■ 期間限定・開講期間: 2023/2/27(月) ~ 2023/3/31(金)
障害者雇用の現状と今後の動きを解説し、より良い障害者雇用のヒントをお伝えします。
障害者雇用について、2023年には法定雇用率の見直しが行われる可能性が高く、現状の2.3%から2.5~2.6%にアップされると言われています。
そのような中、第210回国会(会期2022年10月から12月)に、『障害者雇用促進法の一部を改正する法律案』が提出されました。
従来は、雇用の算定に入らなかった短時間勤務(週所定労働時間10時間以上20時間未満)の方が算定できるようになる見込みです。
また、企業側には、雇用の質の向上を推進する取り組みが求められる改正となっており、法定雇用率だけなく、雇用の中身を問われる時代に入ってきています。
本講座では、雇用促進法の改正内容について解説をするとともに、企業、当事者の両者にとってよりよい障害者雇用とは何か?を考えるきっかけとなる内容をお話しさせていただきます。
※ 本コンテンツは、人事プロデューサークラブ会員のみがお申し込みいただけます。
※ 本講座は、2023年1月25日にオンライン開催した講座をオンデマンド化したものです。